SoftBank ウインターカップ2023 第76回 全国高等学校バスケットボール選手権大会


チケットの購入

REPORT 現地レポート

いい表情で大会を楽しもう!【SoftBankウインターカップ2023 現地レポート①】

2023年12月22日

今年も高校生たちの“熱い冬”がやってきました。「SoftBank ウインターカップ2023 令和5年度 第76回全国高等学校バスケットボール選手権大会(以下、SoftBank ウインターカップ2023)」が明日、23日から始まります。男女各60校のなかで「冬の日本一」に輝くのはどの高校か。初戦から白熱したゲームが展開されそうです。

注目校はいくつかありますが、まず挙げておきたいのは、男子の開志国際(新潟)と女子の京都精華学園(京都)です。いずれも前回大会の優勝校。しかもそろって前回が初優勝です。2年連続2度目のSoftBank ウインターカップ制覇なるかに注目が集まります。

開志国際のキャプテン、#4 澤田竜馬選手は言います。「昨年は優勝していますが、今年のインターハイでは負けていますし、挑戦者としてSoftBank ウインターカップ2023に臨みます。そのうえで優勝できたらいいなと思っています」昨年に比べるとサイズの面でやや劣る今年のチームですが、その分、走るバスケットを追求してきました。第3シードとして迎える今大会も、走り勝てるかどうかがカギだと#4 澤田選手は言います。「夏以降、練習中からしっかり走ることが徹底できていて、ディフェンスも激しくできるようになってきているので、成長を感じています」連覇に向けて、準備に抜かりはありません。

そんな開志国際をインターハイで破ったのは、今大会の第1シードである日本航空(山梨)です。200センチのオールラウンダー、#23オルワペルミ ジェラマイア選手を中心に、今大会でも上位進出を目指します。また第2シードの東山(京都)や第4シードの福岡大学附属大濠(福岡)もタレントが揃っています。それ以外にも藤枝明誠(静岡)や福岡第一(福岡)もいます。その福岡第一が初戦で戦うのが、今年6月に急逝した佐藤久夫・前コーチが築き上げた仙台大学附属明成(宮城)。1回戦屈指の好カードといっていいでしょう。

女子の京都精華学園は今夏のインターハイ、秋の「U18日清食品トップリーグ2023」でも優勝しています。ただキャプテンの#4 堀内桜花選手はこう言います。「インターハイでもU18日清食品トップリーグ2023でも優勝はできたのですけど、楽な試合は一つもありませんでした」だからこそ、チームの根幹ともいうべきディフェンスを強化してきました。その手応えも得ています。「U18日清食品トップリーグ2023でも全国トップクラスのチームと対戦させてもらって、そのなかで成長している部分もあると思うし、SoftBank ウインターカップ2023の期間中もチームとして成長できると思うので、最終日の決勝戦でそれを見せられればと思っています」結果だけに目を向けるのではなく、最後まで成長を続けようとするメンタリティーは、彼女たちを打ち負かそうとしているチームにとっても、大きな壁になりそうです。

もちろん第2シードの桜花学園(愛知)と、第3シードの札幌山の手(北海道)、第4シードの大阪薫英女学院(大阪)の戦いぶりにも注目したいところです。桜花学園は「U18日清食品トップリーグ2023」で、結果として敗れたものの、京都精華学園に1点差と肉薄していますし、大阪薫英女学院については、その大会で京都精華学園に勝利を挙げています。

彼女らシード校だけでなく、岐阜女子(岐阜)や千葉経済大学附属(千葉)なども虎視眈々と上位進出を狙っているはずです。とはいえ、そんな強豪校の思惑どおりにならないのが「SoftBank ウインターカップ2023」です。東京体育館に魔物が棲んでいる――そう言われるくらい、シード校、強豪校が大会の序盤で敗れたことは、これまでに何度もあります。しかしそれは東京体育館に魔物が棲んでいるからではなく、対戦相手の成長と、SoftBank ウインターカップにかける気持ちの強さにこそ要因があるのです。

高校生は日々変化していきます。いや、大会中も日を追うごとに進化していきます。いかにその波をチーム全員で掴み取るか。それも、とびきり大きな波を。

シード校、強豪校、そんな肩書きこそありませんが、この1年間を全力で駆け抜けた出場校すべてにチャンスがあります。泣いても笑っても、今年度最後の全国大会です。今年一番のいい表情でSoftBank ウインターカップ2023を楽しんでもらいたいと思います。

NOW LOADING

TOP